未払いの残業代請求は弁護士に
未払いの残業代請求を行う場合は弁護士に相談するのが最も良い方法です。残業代の支払いは労働者に対して行わなければいけないものであり、これを支払わない事は労働基準法に違反する行為です。そのため法的根拠をもって会社に請求することで支払ってもらうことができます。残業代請求を行う場合には、会社から勤務実績表を提出してもらうことが必要です。
残業代を支払わない多くの企業は勤務実績表を改善することも多いのですが、勤務実績表が事実と異なる場合には文書偽造の罪に問われるため、二重の犯罪となる可能性が高いでこれを行っている会社はほとんどありません。そのため、弁護士に相談した旨を告げ勤務実績表を請求すると基本的には円滑に残業代請求を受け入れてくれることになります。また場合によっては、弁護士が他の社員の勤務実態を調査し、他の社員と合わせて未払いの残業代請求を行うことも少なくありません。この際には数日社員の帰宅状況を弁護士が調査し、企業から提出された勤務実績表と実際の勤務実態を突き合わせそのズレを指摘するといったことを行う場合もあります。
このような場合は実際の未払いの残業代請求にとどまらず、社員との労働契約に対する違反行為を摘発し行為を摘発し、これに関する慰謝料を請求するケースもあります。未払いの残業代の請求は会社との付き合いからなかなか1人ではすることができないものですが、そのような時は弁護士に相談し毅然と対応することが必要です。